戸籍謄本の基礎知識


■家系図作成の工程1 戸籍謄本の収集

家系図作成の第一歩はまず、「戸籍謄本の収集」から始まります。

戸籍謄本とは、個人の重要な身分関係を公的に証明する為に作られている文書です。

昔の戸籍には、記載ミスや記載漏れが意外によくあり、また、届け出る側が名前などを間違ったり、届出期間を守らなかったりで、戸籍の記載が必ずしも正確に事実を反映しているとはいえない部分もあります。
しかし、公のシステムによって厳重に管理されている情報ですから、家系を証明する上で、戸籍以上に信頼度を誇る資料は、現在のところありません。

家系図作成

  戸籍の種類


戸籍謄本とひとことでいっても、いくつかの種類のものがあります。

戸籍謄本現在使われている通常の戸籍(現戸籍)。普通、戸籍といえばこれを指します。
除籍謄本一つの単位の戸籍に記載されている人が除籍や死亡、転籍などによって誰もいなくなったもの。いわば「戸籍の抜けがら」です。
改製原戸籍謄本戸籍法の作り変えが行われた時に、従前の古い様式の戸籍を改製原戸籍といいます。
現在の戸籍「現戸籍」を「げんこせき」 というのに対し、「原戸籍」も「げんこせき」と読んでしまうと、口頭では混同してしまいますので、「原戸籍」は「はらこせき」と読みます。


戸籍には、このような区別が一応あります。
しかし、実際に戸籍を請求する時点で、自分が請求しようとしている戸籍が、この3種類のうちのいずれに当たるかわからないことも、現実にはよくあります。

役所に戸籍を請求する時に戸籍の種類を記載する欄がありますので、戸籍の種類を特定しなければ戸籍が取得できないようにも思えます。

が、自分が欲しい戸籍の内容を説明することさえできれば、あとは役所の方が親切に教えてくれますので、戸籍の種類について特に神経質になる必要はありません。

ただ、実際に戸籍を手にした時、上の3種類の区別が分かっていると、その戸籍に記載されている情報の理解が早くなるので、戸籍の基礎知識として知っておくに越したことはないでしょう。


     家紋の透かし絵柄入り♪オーダーメードのデザイン家系図♪

  戸籍謄本の記載事項の中の重要情報


軒 戸籍謄本には、本籍、世帯主、家族の名前、生年月日、死亡年月日
など、身分に関するさまざまな重要情報が記載されています。
その中で、家系図作成のための戸籍調査での重要情報は、次の2点
です。

1、その戸籍謄本内に記載されている直系尊属(自分の父母・
  祖父母・曾祖父母、高祖父母・・・)の名前

2、その戸籍から判明した最も上の世代の直系尊属がその戸籍に入る前にどの戸籍に
  記載されていたか(従前戸籍)

戸籍謄本の記載から正確に直系尊属の名前・情報を読み取って、家系図に一人ひとりの名前を書き足しつつ、さらに2の情報を利用して更に上の(古い)戸籍を辿っていくという過程を繰り返すのが、戸籍によるご先祖様調査の基本手順です。

その戸籍に記載してある最古のご先祖様が、他の戸籍から移ってきている場合には、戸籍のどこかに必ず従前戸籍の本籍地と筆頭者の記載があるはずです。
その従前戸籍記載によって、従前戸籍の本籍地に対して当該筆頭者の戸籍を請求していくのです。


従前戸籍がどこにある(本籍地)誰の戸籍か(筆頭者)を探すことが、戸籍を読みとる上での最重要事項です。


【家系図作成のための戸籍収集手順】

石灯籠  1、自分の戸籍を取り寄せる。父母の従前戸籍を探す。
       ↓
 2、父母の戸籍を取り寄せる。父母の従前戸籍を探す。
       ↓
 3、祖父母の戸籍を取り寄せる。祖父母の従前戸籍を探す。
       ↓
 4、更に上の世代の戸籍をどんどん取り寄せる
       ↓
 5、全ての戸籍を取得すれば完了

要するに、
「取り寄せた戸籍謄本から自分の直系尊属(ご先祖様)の名前を探しつつ、次に取り寄せるべき戸籍の請求先(本籍地)を探す。これを、戸籍による記録がなくなるところまで繰り返す。」

これが、戸籍による家系調査の基本的な手順です。

次に取り寄せるべき戸籍の請求先は、最初はピンと来なくても、戸籍を読むことに
慣れてくれば、分かるようになるものです。


    <家系図愛工房オリジナル家系図>

     ※表示の額は別注(+10,000円)となります。
                     >>4系統家系図拡大PDF


     ※家紋(透かし)を1つにデザインすることももちろん可能です。
                     >>2系統家系図拡大PDF


                     >>1系統家系図拡大PDF

 

  完全お任せ家系図プラン


■家系図作成完全お任せプラン(戸籍取得から仕上げまで)

家系図作成完全お任せプランには、次の全てが含まれます。
・戸籍取得代行
・戸籍読み取り・家系図データ作成
・家系図をお好みの装丁に仕上げ

完全お任せ家系図作成   1系統            48,000円
完全お任せ家系図作成   2系統            72,000円
完全お任せ家系図作成   4系統           128,000円

>>4系統家系図のサンプル

※戸籍の取得手数料や、完成家系図の送料などすべて含めた料金です。
※サービス料金につきましては予告なく変更することがあります。



   【家系図作成は家系図愛工房】

                         >>お問い合わせフォーム
★当工房は、家系図作成の素晴らしさを沢山の方に知って頂くため、
「必要な所を」「必要なだけ」「お手ごろ価格で」
サポートするというコンセプトで運営されています
★自分で家系図作成にチャレンジしてみたけど
「ココだけわからない・・・」という方
その部分だけ家系図愛工房のサービスをご利用下さい
★もちろん全てをお任せで家系図作成してほしい
という方も歓迎致します!
★家系図愛工房に家系図作成を依頼する3大メリット
必要なところだけサポートを受けられる
多彩なサービスと価格設定
お手頃価格
>>サービスの流れ      >>よくあるご質問
★行政書士 小川法務事務所★
〒665−0881 兵庫県宝塚市山本東三丁目12番14号
TEL/FAX 0797−89−4868
行政書士 小川浩樹(兵庫県行政書士会会員 阪神支部所属)

     家紋の透かし絵柄入り♪オーダーメードのデザイン家系図はこちら♪

当事務所の家系図がJCOM番組
「ウィークリーてくてく」で
紹介されました♪
宝塚・三田・川西・猪名川町・
池田・豊中で放映中♪




【全国対応】
【ご依頼の多い地域】
宝塚市・川西市・池田市・豊中市・箕面市・伊丹市・西宮市・三田市