エクセルで家系図作成
家系図作成にはワードよりもエクセルの方が向いているかもしれません。
もちろんこれは、どちらのソフトをより使い慣れているかということにも左右されますが、両ソフトを同程度に使いこなせるという条件では、
「高さを揃えることが容易である点」
「修正が用意である点」
を考慮すると、ワードよりもエクセルに軍配が上がるのではないでしょうか?
エクセルを使って家系図を作成する基本的な方法は、いくつかあると思いますが、大きく分けて次の2つの方法に大別されます。
■エクセルを使って家系図を作成する方法1〜セルに人名を直接入力する方法〜
1.セルの縦横の幅を調整し、セルの形を縦長になるようにします。
2.配置を考えながら人物名を配置していき
3.図ツールの「カギ線コネクタ」を使い人物を結合していく
家系図全体の大きさ、人物数にもよりますが、文字のサイズは10〜12ポイント、書体は和の雰囲気があり読みやすい、「HGS行書体」がオススメです。
■エクセルを使って家系図を作成する方法2〜テキストボックスを活用する方法〜
1.縦書きテキストボックスを使って人物名を配置していき
2.図ツールの「カギ線コネクタ」を使い人物を結合していく
人物の高さを揃えたり、直線をきれいに引く、線がクロスしてしまう場合の対処方法など、エクセルを使った家系図の作成方法には、いくつかのコツがあります。
完全お任せ家系図作成
■家系図作成完全お任せプラン(戸籍取得から仕上げまで一式)
家系図作成完全お任せプランには、次の全てが含まれます。
・戸籍取得代行
・戸籍読み取り・家系図データ作成
・家系図をお好みの装丁に仕上げ
完全お任せ家系図作成 1系統 | 48,000円 |
完全お任せ家系図作成 2系統 | 72,000円 |
完全お任せ家系図作成 4系統 | 128,000円 |
※戸籍の取得手数料や、完成家系図の送料などすべて含めた料金です。
※オプションをご注文の場合の料金は、別途お支払下さい。
※サービス料金につきましては予告なく変更することがあります。
<家系図愛工房オリジナル家系図>

※表示の額は別注(+10,000円)となります。
>>4系統家系図拡大PDF

※家紋(透かし)を1つにデザインすることももちろん可能です。
>>2系統家系図拡大PDF

>>1系統家系図拡大PDF
【家系図作成は家系図愛工房】
>>お問い合わせフォーム
★当工房は、家系図作成の素晴らしさを沢山の方に知って頂くため、 「必要な所を」「必要なだけ」「お手ごろ価格で」 サポートするというコンセプトで運営されています |
★自分で家系図作成にチャレンジしてみたけど 「ココだけわからない・・・」という方 その部分だけ家系図愛工房のサービスをご利用下さい |
★もちろん全てをお任せで家系図作成してほしい という方も歓迎致します! |
★家系図愛工房に家系図作成を依頼する3大メリット必要なところだけサポートを受けられる多彩なサービスお手頃な価格設定 |
>>サービスの流れ >>よくあるご質問 |
★行政書士 小川法務事務所★ 〒665−0881 兵庫県宝塚市山本東三丁目12番14号 TEL/FAX 0797−89−4868 行政書士 小川浩樹(兵庫県行政書士会会員 阪神支部所属) |